●作り方
|
 |
1)まずは、鍋に4リットルのお湯を沸かしはじめてから材料の準備にとりかかりましょう。
|
 |
2)トマトは、湯むきにしますので、へたの部分をくりぬいて・・・ |
 |
3)先端に十字に切れ目を入れておくと、皮がむきやすいです。
|
|
4)このへんで麺をゆで始めましょうか。
お鍋に大さじ4〜5杯(お湯4リットルに対して)の塩を加えスパゲティを投入。
*お湯はかなり塩辛いですよ。
|
 |
5)トマトの湯むきをします。スパゲティをゆでているお湯の中に、トマトをレードル(お玉)にのせて10秒間ほど沈め、取り出します。 |
 |
6)熱くて皮をむきにくいので、さっと冷水に通して・・・・
|
 |
7)十字に切れ目を入れた箇所から皮をむいていきます。
|
 |
8)ザクザクと大き目の角切りにしておきます。
*大きさは、お好みでどうぞ。
|
 |
9)ザルに取って余分な水分をきっておきます。
|
 |
10)冷めたフライパンにオリーブオイルをどぼどぼと注ぎ、先ほどのトマトを投入しておきます。まだ火はつけません。
*この間、スパゲティはゆでられています。
|
 |
11)さて、スパゲティのゆで上がり時間が残り1分となったところで、フライパンに火をいれます。
|
 |
12)オイルが熱くなってジュウジュウ音をたてはじめたら、スパゲッティをゆでているお湯をレードル(お玉)1杯注ぎ、フライパンをゆすりながらなじませます。
|
 |
13)さーて麺が茹であがったようです。良くお湯を切った麺を投入し、ざっくり混ぜ合わせましょう。味を見て必要なら塩をしてください。
|
 |
14)火を止め、仕上げにエキストラバージンオリーブオイルをちょこっとかけて、フライパンをあおるようにしてなじませます。
|
 |
15)お皿に盛り付け、黒こしょうをふりかけてできあがり。
簡単だったでしょ!
|